理想の未来のイメージはありますか?

理想の未来のイメージはありますか?

あなたは理想の未来のイメージやゴール設定をしていますか?未来が決まると何が重要なのかが決まります。コーチングビジネスでも、優先することは何なのかがわかります。

何となくコーチングをしているとか、お金が入ってきたらいいな、と思っているだけでは、何をしたらいいのかがわかりません。

よく「今何をすべきですか」と聞く人がいますが、何をすべきなのかはゴールによって違います。なので、まず何をやりたいのか、どうなりたいのかが決まらないといけません。

稼げるようになりたければ、稼げるようになるために必要なことが重要になります。もし稼げなくていいなら、ビジネスをする必要はないのです。

なのであなたがコーチとしてどうなりたいのか、という未来のイメージから考えてください。

コーチングビジネスで成功したいか

何となく稼げたらいいな、と思っている人は多いですが、稼げるようになりたいのか、ボランティアでもいいのかは大事なことです。

稼げるようになりたいなら、どれくらい稼ぎたいのかを考えましょう。ボランティアでいいとか、コーチングの勉強をしているだけでいいのなら、そう決めた方が良いです。

しかしコーチの中でも、稼げていないので、稼げている人を批判する人もよくいます。

もしボランティアとか、勉強しているだけでいいなら、ビジネスをしなくていいのですが、そういう人たちでも何となくコーチングを売ろうとしています。

ビジネスもどきをして稼げていないので、自己正当化をしているわけです。お金は問題じゃないとか、偽物だとか言って騒いでいます。

それは単なる負け惜しみです。お金を稼ぎたいなら、本気で稼ごうと思えばいいのですが、中途半端だから稼げないのです。

ボランティアで、自分の理想のコーチングをしたいなら、無料とか交通費だけいただきますと言って、それを一生懸命やりましょう。

私は、ビジネスにするかしないかは、どちらでも良いと思っています。それはその人の人生の選択です。私は有料の方が良いと思っているので、ビジネスにしていますが、稼げなくてもいいという人は否定しません。

しかし、稼げなくていいのか、稼げないから諦めているのかは、かなり違います。コーチングビジネスは超難しいわけではありません。もちろん、甘くはないですが、オリンピックに出ましょうという話ではないのです。

取り組みと工夫次第で、ほぼ誰でも成功するチャンスがあります。正しい方法とマインドセットでやっていれば、半年〜1年あれば売れるようになります。

なので本気でやっていないから、稼げないというだけなのです。

コーチングでエフィカシーという言葉がありますが、これは自分がゴールを達成できるとどれくらい思っているかという指標です。簡単に言えば、どれくらい自信があるかということです。

ビジネスに対してエフィカシーが低いと、稼げないと思い、高いと稼げると思います。

エフィカシーはゴールに対して決まるものなので、稼ぎたいというゴールを持っていない人は関係ありません。しかし、多くのコーチはなんとなく稼ぎたいというゴールがあります。

そのゴールに対して、稼げないと思っている人が多いので、ビジネスに対するエフィカシーが低い状態です。成功したいならエフィカシーを上げることです。

あなたはコーチングで稼げるようになりたいですか?もしそうなら、理想の未来のイメージを強めてください。そして本当に稼げるようになると決めましょう。それだけでエフィカシーは上がります。

それが確信レベルに変われば、あなたは稼げるようになるのです。なぜなら、脳が稼げる未来の方が現実だと思うからです。

イメージを現実にする

脳は臨場感が高いイメージを現実だと認識します。例えば、映画館で映画に夢中になっているときは、映画の中の世界を現実だと捉えているのです。

そのため、映画で別れがあると泣いてしまったり、恐怖シーンで体が硬直してしまったりします。映画はただの光の模様です。しかしそこに臨場感があると現実だと認識します。

そしてヒーロー物を見終わったらなぜか強くなった気がして、態度が大きくなったりするのも、現実が変わっているからです。

大抵は日常生活に戻ると、そちらの方が臨場感が高いので、頭の中の現実もいつも通りになってしまいます。よく自己啓発セミナーなどでテンションが上がって、すぐに下がるのも、映画と同じことです。

稼げている未来のイメージを確信に変えたければ、まず繰り返してイメージをしましょう。

しかし、イメージをしたりアファメーションをしたりしても、効果が出ない人も多いです。それはなぜなら、信じていないからです。

信じていない人は、イメージやアファメーションをすると不安を引き寄せてしまいます。不安が引き寄せられると、それにあった現実が現れるので、現状が強化されてしまうのです。

私がよく、稼げるようにしてくれるメンターやコーチをつけてください、と言いますが、それは信じられるようになるからです。なぜなら、成功するマインドや感覚を直接伝えられるからです。

信じられると、確信に変わるので、臨場感が高くなります。そうすると、稼ぐ力が高まるので、成功できるということです。

一人で無料でやりたい人は、まず稼げることを信じていません。だからイメージしても半年も1年も収入が変わらないということです。

ビジネスを最優先にする

稼げるコーチになるゴールを達成するには、そのために必要なことを優先してやりましょう。まずビジネスで本気で成功すると思うことで、重要なことをできるようになります。

稼げるようになるには、ビジネスを完成させる必要があります。それは、

マインドセット
ポジショニング
ビジネスプラン
マーケティング
セールス

といった全てを揃えて、また全てを上手につなげるということです。

これらを完成させることが最優先になります。なので時間と労力とお金を一番最初に投資します。それができないうちはビジネスで稼ぐのは無理です。

例えば、ブログやメルマガが書けないというのでは、成功はできません。というのも、これらは集客の入り口だからです。それがないとお客さんがそもそもこないので、コーチングはできません。

つまり、ビジネスの優先順位が低いので、稼げないのです。これらを最優先でやらないと、まだビジネスへの意識が低いということです。

それは、お客さんのことを考えられていない、ということでもあります。

私はブログやメルマガを書いていますが、それもお客さんのためです。私が情報発信をすることで、正しい考えに気づく人がいます。そういう人にクライアントになって成功してもらいたいと思っています。

またすでにクライアントになっている人たちのためでもあります。

情報発信ができないというのは、コーチングの引き出しが少なかったり、頭の中が整理されていないということです。そんな状態で、コーチングはできません。

それではお客さんに来てもらっても、困るでしょう。だから自分でお客さんを避けているのです。

なのでお客さんのためにビジネスをするという意識を高めてください。お客さんのニーズを満たして役に立てば、自分も成功することができます。

それがビジネスの優先順位を高めるということです。具体的な行動として、マーケティング活動をすることや、コーチングセッションやクライアントのフォローをします。

お金や時間の使い方も、最優先のものを満たしてから、余った分で別のことをすればいいのです。なのでコーチングの学びをしたいなら、ビジネスをやった上で、利益から支出すれば良いです。

稼げないコーチは、時間やお金の使い方が、コーチングの勉強会に行ったり、スキルアップをしたり、ビジネススキルを学ぶなどが優先になっています。

しかし一番大事なのは、お客さんの役に立つことです。あなたがビジネスを最優先にできれば、より多くの人を助けることができます。

そしてお客さんを豊かにすることで、自分も豊かになるという良い流れを作ってください。

今回は理想の未来のイメージはありますか?というお話をしました。

あなたのゴールは何でしょうか?稼げるようになりたいなら、素直にビジネスを真剣にやることです。何となくではなくて、本当に実現すると信じてください。そうすると確信になります。

確信に変わることで、あなたの脳はゴールの方を現実だと認識します。そうすると、それを実現するためのエネルギーを脳が生み出すようになります。

コーチングビジネスで成功したいなら、そのゴールを確信して、最優先にすることです。それはお客さんの役に立つことの重要度を高めることになります。

コーチとしてどうなりたいか、もう一度ゴールを考えて、イメージをしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次