行動よりマインドが大事な理由

行動よりマインドが大事な理由

今回は、行動よりマインドが大事な理由についてお話しします。

よくコーチングなどで、「行動しましょう」「アクション!」などと言われることがあります。目標を達成するためには、そのために必要なことをするのは当然のことです。

しかし、行動したらいいというわけでもありません。なぜなら、間違った行動をしていても意味はないからです。

例えば、東京から大阪に行こうとする時に、頑張って青森まで走って行っても着けないですよね。どんどん遠ざかって行ってしまうわけです。

コーチングビジネスでも、行動しているだけで満足していたら成功できません。

頑張っているコーチが多いのに、稼げてない人も多いのは、マインドセットが間違っているからです。マインドセットが間違っているので、それが間違った行動になって出てきます。

そのため、マインドを正しく使えるようになることが大事です。

間違った行動では進めない

稼げないコーチは、集客スキルや、セールススキルを学べば稼げると思っています。これも間違ったマインドセットです。

そのため、集客スキルやセールススキルの欠点を見つけてしまい、それを学ぶために時間やお金を使ってしまいます。すると、成功に近づくどころか、お金も時間も無くなって成果が出なくなるのです。

それで「ビジネスは難しい」「やっぱり稼げない」と考えてやめてしまうので、むしろ成功からは遠ざかることになります。

東京から大阪に行けばいいのに、青森に走っていくのと同じことです。

青森に向かって走る人を見たら、誰でも「何やってんだ」と疑問に思うでしょう。それは、東京から大阪に行く方法は誰でも知っているからです。

しかしビジネスで稼げるようになる方法は、少数の人しか見えていません。大多数のコーチは、どこに行けばいいかわかっていないので、頑張っているだけなのです。

集客ノウハウを学んだり
コーチング勉強会に行ったり
稼げない仲間とコラボしたり
安い商品で稼ごうとしたり

といったことを頑張っていたりします。

それらが「少しずつでも近づく」と思っているかもしれませんが、「だんだん遠ざかっている」ことには気づかないのです。

私も何年もコーチングをしていて、たくさんの人を見てきましたが、稼げなければコーチングもできなくなります。たくさんの人が参入してくるけど、やめてしまう人も多いです。

いつも言っているように、現状で見える範囲を埋めていても、ゴールは達成しません。むしろますます現状に縛られるようになります。

行動していたらいいとか、コーチング活動していたらいい、というのでは、稼げる領域に行くことはできません。

正しいマインドセットに書き換える必要があるわけです。

正しい考え方を身につける

売れる仕組みを作るには、ビジネスの全ての要素が揃っていなければなりません。それが

マインドセット
ポジショニング
ビジネスプラン
マーケティング
セールス

の5つです。これが稼ぐために重要な考え方です。

稼げないコーチは、SNSを使うとか、ブログを使うとか、集客の方法があれば成功すると思っていますが、それはほんの一部だということです。

家を作る時にも、土台がなければ不安定になりますよね。土台もなしに家を作ってもガタガタになったり、壊れたりしてしまいます。

土台を作って、柱を立てて、屋根を作って、というふうに、土台から全部揃えていかないとうまく建てられません。

ビジネスの土台はマインドセットです。

コーチならマインドセットが大事なことは誰でも知っています。しかし、多くのコーチが自分のビジネスでは、スキルで稼げると勘違いしています。

マインドセットが間違ったままで行動してしまうので、ビジネスが成立しません。なのでマインドセットをしっかりと身につける必要があります。

それをしないで、スキルアップをしていても実は進歩はしないのです。

稼げてないということは、間違ったマインドセットになっているということです。それを1つ1つ上書きしなければいけません。

集客を学んでも、商品がゴミだったら売ることはできません。自分の商品がゴミだとはほとんどの人が思いません。しかし売れないとしたら、ゴミの可能性もあります。

売れる商品を作れれば、売れるようになります。集客のことはその後でもいいのです。

なぜならビジネスは、お客様のニーズがある商品を買ってもらうことが本質だからです。その部分がなければ、成功することができません。

これも稼ぐための大事なマインドセットです。それがわかれば、集客法を追っていても意味がないことがわかるでしょう。

またお金を受け取れる価値観になることも大事です。

お金は汚いとか、ビジネスは悪いことだと思っていたら、お金を拒絶するようになってしまいます。お金があったらいい、と思う人が多いですが、無意識では来ないようにしているのです。

もし本当に必要で、お金があったほうがいいなら、お金は入ってきます。コーチングの契約もできるはずです。

稼ぎたいと思っているのに、お金を拒絶しているから、契約もできません。マインドセットがそのままなら、何をしても現状は変わることはないのです。

今回は行動よりマインドが大事な理由についてお話しました。

何かをやる、というのは、誰でもとっつきやすいことです。だから無料でSNSとか、ブログを頑張って書いて終わってしまうコーチも多いです。

しかしできることばかりやっていては、コンフォートゾーンは変わりません。

稼げないということは、どこか考え方が間違っているからです。マインセットが間違ったままでは、間違った行動になり、稼げない方に自分から進んでしまいます。

なので稼げないマインドを稼げるマインドに、上書きしていくことが大切です。

コンフォートゾーンを変えたり、マインドセットを変えるのは、行動をするより難しいことです。だから多くの人が避けて、目先のできることをするのです。

しかしその分、マインドセットを変えるのは、大きな影響があることです。マインドセットの重要性をしっっかりと理解してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次