マーケティング

クライアントの悩みを解決できているのに 稼げないのはなぜか

今回は、
クライアントの悩みを解決できているのに
稼げないのはなぜか、
と言うお話です。

セッションをして、喜ばれたり、
感謝されたりする、
悩みが解決したと
良いフィードバックがもらえるのに
なぜ稼げないのか?

継続してセッションを受けてもらえないのか?

その原因について解説しました。

【クライアントの悩みを解決できているのに
稼げないのはなぜか】

ノウハウコレクターの作り方前のページ

コスパは大事だが、 コスパは弊害にもなる次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    売れるブログライティングの仕方

    売れるブログライティングの仕方ブログには、売れる書き方と、売れ…

  2. マーケティング

    ブログを書き続けること価値ある4つのメリット

    ブログを書き続けること価値ある4つのメリットブログを書くことで…

  3. マーケティング

    ZOOMコーチングが伸びます

    ZOOMコーチングが伸びます今武漢コロナの影響で、ZOOMのユ…

  4. マーケティング

    在宅でコーチングで稼ぐ方法

    在宅でコーチングで稼ぐ方法コーチングビジネスは、在宅で外出しな…

  5. マーケティング

    起業するのは簡単にできる

    起業するのは簡単にできる今回は、起業するのは簡単にできる、とい…

  6. マーケティング

    参入障壁がないと成功しない

    こんばんは!石切山です。今回は、参入障壁がないと成功しない…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. ビジネスマインド

    劣等感を止めて今から稼ぐ
  2. ゴール設定

    ゴールは逆算して考える
  3. コラム

    閉塞感を打ち破る方法、危機への対処
  4. コーチング

    「私らしくない!」の使い方・・・
  5. ビジネスマインド

    モチベーションが上がっても稼げない理由
PAGE TOP