会社を辞めて独立したい方へ

会社を辞めて独立したい方へ

今回は、会社を辞めて独立したい方へというテーマでお話しします。今会社に勤めている方で、会社を辞めたいと思っている人も多いと思います。

私も昔会社に勤めていました。そこから会社を辞めて独立したので、会社を辞めて独立したい人はぜひ応援したいと思います。

人や会社にもよると思いますが、サラリーマンをしている人で、その仕事をやりたくてやっている人というのは少ないです。私の周りにいた人も、楽しいから会社員をしているという人はほとんどいませんでした。

会社に入ったばかりの時に、20年くらい上の先輩がお昼休みにMONOマガジンを見ながら、「物欲雑誌でも見ないと仕事なんてやってられねーよ」と言っていたのをよく覚えています。

やりたいことだからやっているというより、安定しているからとか、給料がもらえるから、会社を辞めてしまったら生活できないから、という理由でやっている人が多いわけです。

日本では働いている人の九割は雇われ労働者です。その中で、自分で選んでやりたいことをしていると言えるのは、1割行かないかもしれません。

会社員だから自由でないわけではないですが、不自由な人が多いと思います。

たいていの人が、「雇われ労働する」という前提があって、その中でマシなものとか条件が良いものを選んでいるにすぎません。

なので私は、みんなに独立心を持ってほしいと思っています。だからビジネスを教えているのです。みんなが独立心を持っていれば、会社に依存した働き方というのはなくなるでしょう。

そのためには、自分で稼げるようになることが重要です。

他の手段で稼ぐ力があれば、自然と会社に依存することもなくなるからです。

今日はそんな話をします。

会社員以外で稼ぐ方法

会社員をしていて、自分で稼ぐという考えがない人は、労働者マインドになっています。

それは働いて給料をもらって生活するという考え方です。時間単位で労働を売るという考え方です。その考え方しかないので、会社員しかできません。

ほとんどの人が労働者なので、給料をもらう以外の選択が見えていなかったり、知ってはいてもものすごく遠いものだと思っているのです。

なので仕方なく会社に勤めているという人がほとんどです。会社員以外の稼ぎ方がわからないので、会社に依存するしかありません。

そのためブラック企業とかが問題になるわけです。ブラック企業とか、会社に文句を言っているくらいなら、他の環境に移ればいいのですが、そういうことをされても会社にしがみつくしかありません。

本当は他にいくらでも選択肢があるのですが、会社員しか選択肢がないと思っているから、ブラック企業が生まれるわけです。

もし他の稼ぐ方法を知っていたなら、そんな企業はすぐに辞めてしまうでしょう。なのでおかしな企業は改善するか、潰れるかしかなくなるわけです。

こうした会社依存をやめるためには、会社以外で稼ぐ方法があると知ることです。

身近なものなら、要らないものをアマゾンやメルカリで売るだけでも、お金が入ってきます。さらに、他人の要らないものをもらって売れば、それはビジネスの第一歩になるわけです。

自分が持っているものでも、買った時より値段が上がるものと、下がるものがあることもわかるでしょう。

需要が供給よりも多ければ、買った後も値段が上がります。世の中の流れ次第で、急に価格が上がることもあります。今は武漢ウィルスの影響で、価格が何倍にもなっているものがあるわけです。

実はこのように、身近に稼げるチャンスというのはあります。まずはそうした他の道があることを認識してください。実際に売ってみればいいでしょう。

自分が要らないものが、高値で売れることもあります。それがニーズがあるということです。

もちろんそれだけでは副業レベルにしかなりません。なので独立したい人は、本業レベルで稼げるようにする必要があります。

まずは会社員以外で収入が得られることを体感したら、継続して稼ぐことを考えましょう。

コーチでも、少しお金が入ってきはいても、副業レベルや、お小遣い、趣味レベルで止まっている人も多いです。そこから独立するには、ビジネスという意識を高めなければいけません。

自分の商品を作って売る

世の中で副業などで知られているビジネスは、ほとんど「他人の商品を売る」ビジネスです。

他人の商品を売るのは、手をつけやすいというメリットがありますが、稼ぎにくいというデメリットもあります。というのも、他人の商品なので、少ない利益しか得られないからです。

アフィリエイトなどを始める人は多いですが、ほんの少しの紹介料をもらえるだけです。

ではなぜ紹介料が入ってくるかというと、紹介料以上に儲かる人がいるから、宣伝をするからです。自分で商品を作って売っている人がいます。

他人の商品を扱うのは楽ですが、独立して稼ぐレベルまでいくのはかなり難易度が高いです。なので、アフィリエイトで毎日頑張っているのに、3年やって1万円しか稼げない、という人もいます。

情報弱者は、始めやすいのと、稼ぎやすいことの差がわからないので、大抵始めやすいビジネスをしようとするわけです。

しかもお金をかけずに稼ぎたいと思うので、ほとんどの人がうまくいきません。

私の知り合いのコーチでも、アフィリエイトを何年もやって稼げなかったのに、自分の商品を作って売るようになって、急に稼げるようになった人がいます。

よくわかっていない人は、ビジネススキルがあれば稼げると思っています。それで一生懸命、スキルの勉強をするわけです。

無料情報を集めたり、ノウハウを買ったりして、稼ごうとします。

しかし一番大事なのは、商品作りです。

他人の商品を売っているうちは、他人が売れる商品を作ってあるので、考えなくてもいいかもしれません。しかしその分、稼ぎにくくなります。

自分で売れる商品を作ることができれば、収益は全て自分で得ることができます。

コーチングビジネスでも、商品は自分で作ります。しかし稼げないコーチほど、集客の方法とか、セールスの方法を知りたがるのです。

だから、アフィリエイターの真似をしてブログを作ったりするのですが、そんなテクニックだけでは売れません。

逆にテクニックがなくても、本質を押さえていれば売れるのです。

そのために売れる商品は必須です。売れない商品は誰にとっても要らないので、ゴミと同じです。

コーチングビジネスは正しいやり方でやれば、3か月〜1年あれば、売れる仕組みを作り上げて、高額商品を売れるようになります。

なので正しいやり方や考え方を知ることが大事です。

独立するレベルで稼ぐには

会社から独立するには、ビジネスプランが必要です。ビジネスプランは、事業計画のことです。事業計画と言っても、難しいものではありません。

なぜビジネスプランが必要かというと、本業で稼ぐということは、継続して稼ぎ続けることだからです。さらに言うとビジネスを成長させることでもあります。

労働者の考え方では、給料をもらっていて、商品も売れたらいいな、という感じかもしれませんが、それが副業や趣味レベルです。会社員がメインになっています。

独立するということは、自分のビジネスがメインになるということです。

なので自分のビジネスを継続して稼げるようにならなければいけません。そのためにビジネスプランを作ります。

独立するということは、生活費以上は最低でも稼げる必要があります。生活費が30万円だとしたら、30万円以上は継続しなければいけません。

なのでビジネスプランも、月30万円以上の収益がある計画になります。まずはここが基本になります。

30万円の商品があるなら、月に1人契約するということです。そのために、体験セッションに2人、メルマガに10人登録してもらう、というふうに、逆算して数字を決めていきます。

あとは、それを達成できれば、ビジネスプランが証明されたということになります。

計画を作って、そのために必要なことをして、答え合わせをするわけです。売れてないとしたら、どこかが間違っています。

計画は簡単なことですが、ここまで考えながらコーチングビジネスをしている人は少ないです。なので、ほとんどの人が適当にやっているのです。

売れなかったら、ビジネスプランがあれば、何が悪いのか確かめることができます。それがないと、何が原因かはわからないでしょう。

なので、集客スキルを勉強したり、心理学の勉強をし直さないといけない、と稼げない解決法しかわからなくなってしまうのです。

それらをしても、売れるようにはなりません。なぜなら、問題はそこにはないからです。そうやって、何年もコーチングビジネスのふりをしながなら、稼げてないコーチが多くいます。

それでは会社を辞めて独立することはできないわけです。だから意識を高めなければいけないということです。

稼げない頭で考えても、稼げる答えは出てきません。なのでビジネスで成功している人に、正しい問題を教えてもらわなければならないのです。

これが稼げるようになるための自己投資です。

ほとんどの人が投資と思って、ずれたことをしているか、お金がないからお金を使わないで成功したいと思っています。だから稼げるようにならないのです。

ビジネスには、

マインドセット
ポジショニング
ビジネスプラン
マーケティング
セールス

というパーツがあります。これらを全て揃えて、正しく組み合わせなければ稼げるようにはならないのです。なので、お金を払ってこられを完成させる必要があります。

私も情報を発信していますが、私のメルマガやブログを読んだからといって、稼げるようにはなりません。というのも、自分の都合の良い情報しか受け取れないからです。

そして、パーツがわかっても、組み合わせ方がわからないからです。パズルもピースが揃っていても、そこから正しく組み合わせないと意味がないですよね。

だから無料の情報を集めていても何にもなりません。もちろん嘘のピースも混ざっています。

なので、ピースを揃えて、正しく組み合せを教えてくれる人に投資しなければいけないのです。それが稼げるようになる投資です。

このことを理解すれば、あなたも稼げるようになります。

いかがでしょうか?

会社を独立するには、まず労働者マインド以外の世界があることを知ることです。給料以外で稼ぐことができると認識してください。そのために、不用品を売るくらいからスタートしても良いでしょう。

稼げるようになるには、自分で売れる商品を作って、自分でビジネスを管理できるようになることです。

独立するということは、稼ぎ続けるということです。稼ぎ続けるためには、すべてのピースを揃えて正しく組み合わせる必要があります。

そのために自己投資をして、ビジネスの正しいマインドとやり方を身につけてください。そうしたら、会社を辞めて独立することもできるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次