何を投資したら稼げるのか

何を投資したら稼げるのか

稼げるコーチになるためには、何を投資したらいいと思いますか?

稼げる思考と、労働者思考だと、投資するものが違います。この違いがあるので、労働者はいつまでたっても稼げないのです。

そのため、すぐに100万円の売り上げを稼げる人と、10年経っても副業レベルのコーチの差が開きます。あなたはどちらが良いですか?

★動画でも解説しています!
『コーチングで稼ぐには何を投資するべきか』

時間の投資vsお金の投資

稼げる人と、稼げない人では、時間とお金に関する考え方が違います。

成功する人は、時間とお金のどちらを投資するか、と言われたら「お金」と答えます。労働者は、「時間」と答えます。

稼げる人は、お金を使って、売れる仕組みを作って、メンターやコーチについて、マーケティングを教えてもらい、広告を出して稼ぎます。

これは、時間の投資がコストが高いことを知っているからです。

たとえば、マーケティングを1から無料で勉強して、稼げるようになるには、相当な時間がかかります。また、確実に身になるかはわかりません。

労働者は、それを時間をかければできる、と言って、時間をかけてしまいます。

それで、プロのコンサルなどの専門家に勝てるか、と言ったら、勝てません。まず、プロのコンサルなら、そのことばかり考えています。さらに高額を払って、メンターにも付いているからです。

そこで、労働者がネットで無料情報を集めたりしても、話にならないわけです。

稼げる人は、時間の方が大切なので、お金を払うことで解決します。そうすると、10年かけてもわからないことでも、一瞬でわかるようになります。

また、難しいマーケティングを学ばなくても、広告を出すことで、アクセスも見込み客も集まります。

10万円の広告費かけて、100万円の回収ができれば、利益が90万円になります。これも、お金をかけて、時間をショートカットしてしまうのです。

労働者は、それがわからないので、無料ブログで記事を投稿して、いつかお客さんが来るのを待っていたりします。また、SNSでキラキラ投稿をしたり、DMを送ったりします。

これは、稼げている人から見たら、売れなくて当たり前の行動です。なんとなく、ビジネスっぽいことをして、やってるふりをしているようにしか見えないわけです。

「どうして売れないんだろう」ではなくて、それをやっているから売れないということです。

そういうところで、たまたまヒットとかラッキーを狙っている限り、いつまでも「なんちゃってコーチ」でしかありません。

そんな中、稼げるコーチは、仕組みを完成させて、お金を使ってどんどん進んでいきます。

情弱が稼げない理由

ビジネスは、稼げている人は、お金をかけています。お金をかけない人が、成功するほど甘い世界ではないのです。

もちろん、時間を1日中かけたら、稼げるようになるかもしれません。ただ、お金を払えない人は、そこまでのことができません。

そして、そういう人ほど、情弱なので、無料で楽して稼げるとか、FXで一発逆転、という情報に引っかかったりします。

また、集客術を使うと稼げると思って、テクニックを買って、ノウハウコレクターになっていったりします。

そうしたものは、ずっと繰り返し売られているのですが、それに気づかないのです。

新しい集客法がまた出てきて、これをしたら稼げる、と幻想を抱かせます。すると、稼げない人がそれを買って結果が出ない、ということを繰り返します。

そのようにして、スキルやノウハウを売るビジネスが成立しているのです。

ビジネスの原理がわかっていて、稼げる仕組みを作れる人なら、ノウハウを生かすことができますが、稼げない人はそれを使っても稼げません。

というのは、どんな集客法にしても、原理は同じなので、ある程度のところまで行くと、同じ問題が出てくるからです。

稼げる領域に近づくほど、難しい問題が出てきます。

最初は、誰でもできるのです。例えば、ブログ集客も、最初は誰でも頑張って、記事を書くことができます。

それが、100記事書けるか、300記事書けるか、となると、途端に難しくなります。1年書き続けられる人はひとにぎりです。

しかもそこからメルマガ登録まで持っていくとか、売り上げを上げる必要があるので、さらに難しくなります。

難しい問題が出た時、稼げないコーチは、「この方法は難しいので使えない」「これはやりたくない」と考えてやめてしまいます。そして、また別のノウハウを求めます。

それもそのはずで、その問題を超えると、稼げる領域なので、コンフォートゾーンから出てしまうからです。

稼げるゴールの方が強い人は、乗り越えることができます。メンターやコーチがいれば、稼げるコンフォートゾーンを作れるので、成功するのです。

足し算思考で、稼げないレベルのスキルをたくさん集めたら、集客できるかというと、それは無理です。集客できない人が集まっても稼げないのと同じことです。

1つでも稼げた人なら、正しいやり方であれば、他のやり方でも稼げるところまで使うことができます。

それは、稼げる領域の問題を解けるようになっているからです。労働者は、解けないので、それを避けようとします。

稼げる人は、問題が来たら、ステージが進むことを知っているので、早く問題に来て欲しい、と思っています。

時間を大切にしてお金を投資する

あなたは、包丁を持った人が目の前に現れたら、どう思いますか?危ない、と思うでしょう。それはなぜでしょうか?それは、命の危険があるからです。

ビジネスをやっていても、死ぬことはありません。だから、命の危険は感じないわけですが、生命時間を使っていることには変わりないのです。

時間が大事か、お金が大事か、と言われて、あなたはどうするでしょうか?

目の前に包丁をもった男がいたら、お金をかき集めてでも払うでしょう。ビジネスでも成功する人は、お金を払って時間のリスクをなくそうとするのです。

無料やろうとすることで、実は膨大な時間をあなたは使うことになります。その時間を使ってもほぼ稼げないでしょう。

それがリスクだとわかるか、わからないかで、結果が大きく変わります。

10年コーチをしていても、10万円以下しか稼げていない人もいます。普通は、10年やったら誰でも稼げるレベルになると思うでしょう。

しかし、ビジネスは、10年やっても、レベルが上がらない限りは稼げません。

コーチングスキルは上がるかもしれませんが、コーチングスキルが上がったり、経験が増えても、収入には関係ないのです。

お金をかけて、真剣にやれば、10年ではなく半年で何倍も稼げるようになります。1〜2か月とか、即稼げる人もいます。

私のクライアントさんでは、最短で翌日に高額商品が売れた人もいます。私は、月300万円くらいまでは、稼げる方法を知っているので、短期間でそのくらい売れても不思議ではありません。

これが、お金をかける人と、かけられない人の差になるのです。

時間を短縮して、さっさと稼いで豊かになるのか、無料で時間を使って10年稼げないのか。どちらが良いですか?冗談ではなく、10年稼げない人は普通にいますよ。

ビジネスは、お金をかけてやるものです。お金をかけて、お金を何倍にもして回収しましょう。

ぶっちゃけ、自分で無料で勉強している暇があるなら、別の労働をしてお金を作った方が稼げるようになります。そのくらい、ビジネスではお金が重要なのです。

お金かけないで何とかしようとして、体験セッションだけ受けに来るような、クレクレ君が稼げないのは、当然です。

そこまでして稼ぎたくない人は、労働者の仕事を頑張った方が良いでしょう。

この記事読んだあなたには、正しいマインドを身につけていただき、豊かなコーチになってほしいと思います。時間のリスクを減らし、お金と時間の豊かさを手に入れてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次