本気で稼ぎたいですか?

本気で稼ぎたいですか?

今回は、本気で稼ぎたいですか?というお話をします。

あなたはコーチングビジネスで本気で稼ぎたいですか?コーチングでプロのコーチになるには、本気で稼ぐと決めている必要があります。

そうしないと、稼げる手前のところで止まってしまったり、稼ぎ続けるところまでは行けないからです。

たくさんのコーチが、資格を取って、どんどんデビューしています。今学んでいる途中の人もたくさんいます。そしてその中のほとんどの人がコーチングで稼げないのです。

頑張って活動していても、1年以内でやめてしまう人が大多数になります。なぜなら、稼げないことを1年もやり続けるのは難しいからです。

多くのコーチが、やっぱりお金は入ってこない、と思って、コーチングビジネスを諦めてしまいます。それはとても残念なことです。

ほとんどの人が、コーチングやビジネススキルの問題だ、と持っていますが、スキルを学んでも稼げるようにはならないのです。

大事なのは、稼ぐと本気で思っているかどうかです。

稼げない原因は困ってないから

コーチがビジネスで一番最初にぶつかる壁は、有料のクライアントを契約できるか、ということです。有料と言っても、1万円ではなくて30万円以上の商品を売れるかどうかです。

ここを越えられないコーチが一番多いと思います。

そして次の壁は、稼ぎ続けられるかどうかです。1回契約ができても、2回3回と売れるかどうか、という問題があります。

さらに2、3回では無く、本業で毎年稼ぎ続けられるのか、という壁もあるわけです。ほとんどの人が、継続して稼ぐところまではいけません。

そうすると、生活ができないですよね。だからサラリーマンなどの本業をやめられません。

本業は本業で楽ではないですから、ダブルワークで、稼げないコーチングビジネスを続けることは難しくなっていきます。

また、稼げない原因が、スキル不足にあると思って学びにお金を使うのですが、それが回収できない場合はお金がどんどんなくなっていくわけです。

これが多くのコーチがビジネスを諦めてしまうパターンです。

その結果、「コーチングは稼げない」という考えが生まれます。それを正当化すると、「コーチングは稼ぐものではない」「コーチングはお金ではない」という話になるわけです。

あるいは、コーチはセールスしないとか、コーチはビジネスをしないとか、1回1万円など安くしないといけない、という話も出てきます。

全て、コーチングは稼げない、という信念から始まっているわけです。

しかし、コーチングは稼ごうと思えば稼げます。稼げないのは、稼ごうと本気で思っていないからです。そんなマインドでダラダラ勉強していても、いつまでたっても稼げるようにはなりません。

いつも言っているように、ビジネスには

マインドセット
ポジショニング
ビジネスプラン
マーケティング
セールス

が必要です。

しかし稼げないコーチの多くは、これらの一部しかなかったり、一部もなかったりします。

それが本気で稼ぐ気があるかどうかの違いです。

継続して稼ぎ続けられれば、本業でコーチングを続けられます。そのためには、まずは生活費以上は稼ぐことです。

そのために、どんなビジネスモデルが必要か、何人のクライアントをいつまでに契約するか、という計画を作ります。

それが達成できなければ、コーチは続けられません。その覚悟が決まっているかどうかが大切です。

稼げなくても給料があるからいいや、と思っているなら、まだ本気ではありません。だから副業から抜けられないのです。

稼ぐ理由は何ですか?

ではどうしたら稼げるようになるか、というと、ビジネスをやる理由をはっきりすることです。つまり、あなたがコーチングビジネスをなぜやるのか、その先の未来は何かを明確にするということです。

別に一般的なサラリーマンなどの労働を続けていたら、ある程度の生活はできますよね。食べるものにも住むものにも困らないわけです。

NetflixもYoutubeも見放題だし、友達と遊んだり、家族と遊んだりすることもできます。

それ何に、わざわざビジネスをするというのは、何か理由がなければいけません。

多くの人が、お金が入ってきたらいいな、とは思っているでしょう。だから宝くじがどんどん売れています。しかしそれも、会社員をしながら宝くじを買えばいいだけの話です。

そんな感覚でビジネスをしてもうまくはいきません。

多くの稼げないコーチが、ビジネスをする理由が弱いので、稼げるところまでいけないのです。

3日以内に100万円稼げなかったら死ぬ、と言われたら、100万円くらいは誰でも稼げるでしょう。そこまで困っていないから稼げないということです。

なので、稼げないと困ると本当に思ったら、お金は稼げるようになります。

スキルの問題より、本当は困っていないことが稼げない原因です。困ると思っている人も、給料が入ってくるので、本当には困っていません。

お金は、必要な人にしかやってきません。大抵の人は、普通に生活する分は、給料で入ってきますが、それは必要だからです。

それ以上は、あまり必要じゃないので、給料以上は入ってきにくいわけです。

お金だけではなく、時間もそうです。会社員の仕事でいいなら、そこで時間を使います。しかし1日でも労働したくないなら、会社に1日いることもできないわけです。

やりたくない労働を1日中やればいいとか、給料で生活したりすればいい、と思っていたら、時間もお金も入ってくることはありません。

コーチングビジネスで稼ぎ続けるのは、簡単なことではありません。だから、やる理由がない人は、稼げないままだったり、1年以内にやめてしまったりします。

しかし、本気で稼ぐ理由があれば、稼げるようになります。

今回は、本気で稼ぎたいですか?というお話をしました。

稼げるのは、稼ぐことがどうしても必要な人だけです。どちらでもいい、とか給料があるからいい、と思っている人は、スキルを学んでも稼げるようにはなりません。

このことを理解して、本気で稼ぐことを決めてくださいね。

そのためには、コーチングビジネスをする理由が必要です。自分が何をしたいのか、しっかりと考えてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次