稼げる環境に身を置く

稼げる環境に身を置く

あなたは半年前、1年前と、同じようなことを続けていないでしょうか。もし、それで稼げるようになっていたらいいのですが、少しでも収入が増えたでしょうか。

もし、変わらないとしたら、おそらく1年後も同じようなことをして、収入も増えていないと思います。

もしかしたら、勉強代ばかり増えているかもしれません。コーチは、勉強代が自己投資だと思っている人が多いですが、それだけでは稼げません。

知識とか、スキルを勉強する人はたくさんいるのです。しかし、稼げる人がたくさんいるかというと、そういうわけではありません。

収入と支出で、支出が大きければ、赤字がどんどん増えていきます。

同じような人と付き合う
同じような生活パターン
同じような思考

でいる限り、その状況はずっと続きます。

そのままで、稼げると思いますか?

自分では、進歩しているつもりでも、実は無駄なことをしていたり、逆にマイナスになっていることもあります。だから、状況が変わらないのです。

コーチングで稼げないのは

コーチで稼げない人が多いのは、ビジネスのことを知らないからです。コーチングを学んだら、ビジネスで稼げるようになると錯覚していますが、それほど簡単ではありません。

というのも、コーチングとビジネスは、野球とバスケットボールくらい違うからです。

野球とバスケは、共通することもありますが、野球がいくら上手くても、バスケで活躍できるかは別問題です。

昔、バスケの天才、マイケル・ジョーダンが野球に挑戦したことがあります。マイケル・ジョーダンといえば、バスケを知らない私でも知っているくらいすごい選手です。

しかし、結局ジョーダンは、野球では全く活躍できませんでした。

一つの能力が上がると他の能力も上がることを、心理学では転移と言います。ただ、この転移はなかなか起こらないと言われています。

スーパースターのジョーダンが野球で芽が出なかったのも、転移があまり起きなかったからです。

コーチングの世界でも、やはりコーチングを学び続けてビジネスで稼げる人はほとんどいないので、転移がないということです。

ただ、コーチングは、スポーツ選手と違って、比較的稼ぎやすいビジネスです。スポーツ選手なら、10年以上死ぬ気でやってもプロになれない人がほとんどですが、コーチングビジネスは、半年で稼げるようになります。

そのためには、半年間、ビジネスをしっかり実践することが必要です。

コーチングとビジネスは、共通するところはあるので、いろいろ語ることはできます。しかし、それはコーチングと将棋が共通するのと同じようなものです。

コーチングを学んだら、将棋が上達するわけではないのは、誰でもわかると思います。それなら半年将棋を練習した方がはるかにうまくなれるでしょう。

ビジネスも、半年ビジネスを実践した方が、10年コーチングの勉強をするよりも、稼げるようになります。

この事実を早く知って、実際に動き出せた人だけが、コーチングで稼げるようになるのです。

人助けをしながら稼ぐ

稼げるコーチは、人助けをしながら、お金ももらえるという状態になります。コーチは、人助けをするのが好きな人が多いと思いますが、それでお金ももらえるなら、すごく良いですよね。

一方で、稼げないコーチは、人助けをしていないことになります。人助けをしないで、お金ばかり出て行く状態です。

コーチングを勉強したり、資格を取るというのは、人助けをしたいという動機があったはずです。それなら、早く人助けをしてお金をもらうポジションに行きたくないですか?

そのためには、あなたが助けた人が、お金を払ってくれる、という仕組みを作る必要があります。

マインドセット
ポジショニング
ビジネスプラン
マーケティング
セールス

というビジネスの全体を、滞りなく機能するように作り上げるのです。仕組みができれば、あとは、1日1時間ブログを書き続けることで、自動的にお客さんに来てもらうことができます。

そうしたら、お金をもらいながら、コーチングできるという、嬉しい立場になることができるのです。

コーチングもどきを続けるか、本気で人助けをして豊かになるか、あとはあなたの自由になります。もし、稼げるコーチになりたいなら、ビジネスの仕組みづくりをしてください。

環境を変えて自分を変える

半年、1年後、もしあなたが、自由と、豊かさを手に入れたコーチになりたいなら、身の回りの環境を変えてください。

同じ環境にいる限り、その延長の未来になります。そのためには、稼げる人とつながって、付き合う人も、稼いでいる人にしましょう。

身近に、ビジネスの相談できるような人がいるでしょうか?多分いないと思います。会社の同僚に相談しても、何もなりません。

ビジネスを成功に導いてくれる人に相談しない限りは、状況は変わらないのです。

周りも稼げないコーチばかりで、仲良くしているようだと、そこがコンフォートゾーンになります。そこで止まりたいならいいのですが、自分よりビジネスができる人と付き合わないと、成長はしないのです。

もし本当に稼げるようになりたいなら、居心地のいい場所で止まるのではなく、コンフォートゾーンを新しくしてください。

環境を変えて、生活パターンを変えて、思考も変えてみましょう。まずは、付き合う人から変更してみてください。

稼げる環境を当たり前にする

今回のお話は以上です。一旦立ち止まって、あなたの環境を見直してみましょう。もし、1年前、半年前と何も変わっていないなら、環境を変えた方がいいでしょう。

私も、ビジネスで成功している人たち、自分で稼いでいる人たちとつながるようになって、意識が変わりました。

今では、つながっている人は、ほとんど事業をしている人ばかりです。あなたが環境を変えると決めたら、変わっていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次