お金に執着していませんか

お金に執着していませんか

今回は、お金に執着していませんか、というお話をします。

お金に執着しているというのは、

モノよりお金が大事
お金を払いたくない
お金が減る

と考えていることです。

こうした執着があると、ビジネスは成功しません。お金の考え方が間違っているからです。

あなたが100万円の商品と、100万円のお金のどちらが大事でしょうか。これらは物々交換なので、どちらも同じです。

もともとモノを交換していたのを、お金を使って便利にしているだけです。

しかし稼げないコーチは、100万円は高い、と考えしまいます。

コーチングビジネスは、100万円の商品を作って、それをお客様の100万円のお金と交換すれば稼げます。

そうすると、お客様は手に入れたい商品が手に入り、あなたは100万円のお金が手に入るのです。

モノよりお金の方が価値があるか

価格を上げられないコーチが多いですが、それは、お金の方がモノより価値が高い、と思っているからです。

そんな人が、自分の商品を100万円で売ろうとしても、100万円のような高いお金はもらえません、と思ってしまいます。

しかし、お客様は、100万円出してでも買いたい商品かもしれません。その場合、お客様にとっては100万円の価値がある商品です。

なので、お金と商品を交換して貰えばいいのですが、お金に執着があるとそれができません。

ではお金を受け取るにはどうしたらいいかというと、自分がお金を払うことです。そうすると、100万円の価値を手にいれることがわかります。

お金を払う側の痛みもわかるのです。それがまずお金の器になります。

100万円払える人は、100万円を受けとることができます。反対に、お金を払えないで、お金だけ欲しい、と言っていても、器がないので入ってこないのです。これが基本的な考え方です。

自分が払った以上のお金を受けとることもできます。例えば、1万円で仕入れた商品を100万円で売れば、100万円は受けとることができますよね。

しかし、稼げないコーチは、お金に対する罪悪感があるのでそれはできません。

本当は、100万円の価値を自分で生み出しているので、お金を受け取ってもいいのですが、それは悪いことだ、と考えてしまうわけです。

そして、安くすると喜んでもらえるとか、罪悪感を感じない、と思うので、価格を下げてしまいます。それが1回5千円とか1万円というセッションになるのです。

安いお金で手に入るなら、相手は喜ぶかもしれません。しかしそれではビジネスは続けられません。ビジネスは利益を最大化することが大切です。それは、続けると言う前提があるからです。

続けるためには、利益を出し続けて、内部留保をする必要があります。

今もコロナの時期で、内部留保が足りない会社はつぶれています。つぶれたら、もう商品を提供することはできません。

稼げないコーチも、稼げないからやめてしまう人が多いですが、それでは、目先でちょっといいことをしているつもりなだけで、本当にお客様に喜んでもらうことはできないのです。

ビジネスはお金をかけて、売り上げを出し続けられるようにしていくものです。

労働者思考の人や、クレクレ君は、お金をかけないで時間をかけようとしますが、お金をかけないということは、時間のリスクがとても大きくなります。

3年5年時間をかけて頑張っても全く売れないかもしれません。

そんな人のところに、お金を投資したい人は現れません。周りがクレクレ君ばかりになって、お金の流れが止まります。

逆に、稼げるコーチは、稼げるコーチ同士で集まるので、どんどんお金が回るようになります。

稼げないコーチは、周りに稼げてるコーチはいません。だから、稼げない情報しか入ってこず、稼げないのです。

なので、お金を払って稼いでいる人の時間を買わなければ、コンフォートゾーンは変わりません。

お金を投資することで、稼げるようになるのが自己投資です。

お金が流れてくるようにしたければ、まず自分がお金を投資して、回収してくださいね。

お金の流れを作り出す

お金を払ったら、お金が減ると思っていませんか?

あなたがお金を使っても、お金が減るわけではありません。お金を使ったら、それを受け取る人がいるからです。

受け取った人は、またお金を使って、次の人に渡ります。そうやってお金は回っていて、あなたの手元にも来るのです。

お金が減ると思っている人は、自分の財布の中しか見ていません。

本当にお金が減るなら、そのうちお金は世の中から消えてしまいます。そうならないのは、お金が回っているからです。

あなたも生活しているということは、お金を使っていると思います。

ということは、お金が入ってきているということです。この入ってくる側面を理解することです。お金が入ってきて、それを使うことで、ぐるぐるお金は回り続けています。

あなたが100万円の商品が欲しいなら、100万円は余分に必要です。この余分の部分が出ないから「お金がない」というわけです。

しかし、投資ができなければ稼げるようにはなりません。

そのため、その流れを変えなければいけません。

今のお金の状況で足りないなら、借金をするか、仕事を増やしてでもお金を用意することが大切です。

稼げる人なら、ビジネスで増やすことができますが、稼げない人はそれができません。だから他の方法で頑張ってでも、お金を作る必要があります。

それを情弱は、お金もないのに投資で作ろうとか、楽していますぐ簡単に稼ぐとか考えるので、お金がいつまでたっても入ってきません。それでお金を失ってしまうのです。

自己投資のためのお金は、しっかり用意すべきです。それで稼げるようになれば、後から大きく回収することができます。

稼ぎ方は、自分一人ではわかりません。正しい稼ぎ方を学ぶ必要があります。

スキルを学ぶのではなく、稼ぎ方を学ぶのです。そして、稼げるようになることが、最初に必要な自己投資です。

稼げないコーチは、この稼ぐための自己投資ができないから、いつまでたってもお金が入ってこないのです。

このことを理解して、自己投資をしてくださいね。

今回は、お金に執着していませんか?というお話をしました。

お金に対する考え方が間違っていると、稼げるようにはなりません。スキルよりマインドが大事なのです。

今回お金に対する正しいマインドをお伝えしました。思考の癖を変えて、稼げるコーチになってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次