お金

お金に対する思いこみを外す

お金に対する思いこみを外す

お金に対する思いこみが原因で、稼げない人がいます。お金に対する思いこみというのは、

お金は汚い
お金は価値が高い

という思いこみです。

こうした思いこみがあると、お金を受け取ることができなくなり、稼げなくなります。

ビジネスを成功させるためには、マインドセットも大切です。マインドセットができていない人は、そこから直さないと、スキルや稼ぎ方を学んでもうまくいかなくなります。

お金は綺麗でも汚くもない

お金は、今の世の中では、ほとんど誰でも欲しいものです。なくてもいい、と思っている人でも、1億円もらったら、9500万円寄付できるでしょうか。

しかし、お金は汚いとか、お金に対するマイナスイメージを持っている人も多いです。

そのため、ビジネスをしたいのに、お金を稼ぐということに対して、マイナスイメージを持っている人がいます。

マイナスイメージがあるとどうなるかというと

なるべく利益は少ない方がいい
ボランティアが良い
お金を受け取りたくない

と思ってしまいます。

ビジネスで稼ぎたいのなら、利益が多くて、有料で、しっかり受け取ることが必要です。ところが、マイナスの思いこみがあると、これができなくなります。

当然、ビジネスはうまくいかなくなるのです。特にコーチングビジネスでは、単価が低くなると、難易度が高くなります。

日本人は、平均収入が、会社員だと500万円くらいです。単価の低いコーチングで500万円稼ごうとすると、1回5千円のセッションの場合、1000回することになります。

これだけやっても、売上が500万円です。経費もかかるので、もう少し収入が少なくなります。

これは、最初から稼ぐ気がない料金設定です。

稼ぎたいなら、単価を高めていくことが重要です。しかしマイナスイメージがあると、お金を受け取ることに罪悪感を感じます。

お金が多いほど罪悪感を感じるので、単価を高くできなくなります。高くすると、お客さんに悪い、と思ってしまうのです。

それで、なるべくお金を受け取らないで、苦労してお金をもらわないといけない、と考えて、ビジネスが苦しくなります。

いいものを、安く提供しよう、ということですが、いいものを安く売ろうとして、どんどん値段を下げると、安くしか買わない人を相手にすることになるのです。

労働者思考の人は、勘違いしています。

回転寿司は、安くてクオリティーがいいから、いい場所だ、と思う人は多いですが、それが全ての人の考えではありません。

回転寿司は行きたくない、という人もいるのです。高級寿司にしか行かない人もいます。高級でなくても、中程度の店いい人もいて、客層がいろいろなのです。

コーチングも全く同じで、安いコーチングは受けたくない、という人がいます。ある程度以上の値段じゃないと、受ける意味がない、と感じる人がいるのです。

貧乏思考で考えるとこのことに気づきません。なので、安くすることが、無条件にいいことだと思うのです。しかし、実は、安い値段で買いたくない人にはありがたいことでもなく、その人たちの視界から消えてしまいます。

結局、自分が貧乏人思考で、安いから買う、と思っていると、なるべく安くしようとする人たちが来てしまいます。同じ1時間相手をしても、収入が10倍低いのです。

そして、安い値段で受ける人は、本気度が低い傾向にあるので、コーチングも大変になります。

無料のSNSとか、メディアほど、すぐに炎上したりするでしょう?安くなるほど、質の低いお客さんが来やすいのです。

お金を払って、本気で人生を変えたい人がいるのに、その人たちを相手にしてあげた方が、喜ばれるし、自分も収入が上がります。

実は、値段を上げるのは、いいことをしている、と理解してください。いいことと思うのが難しくても、安いのも、高いのも、どちらもフラットに見られるようにしましょう。

お金の価値は高くない

お金の価値が高い、と思っていても、ビジネスが難しくなります。なぜかというと、自分の商品の方が価値が低いと思ってしまうからです。

30万円のコースの商品を作りましょう、と言われても、30万円のお金と、30万円の商品では、30万円の商品の方が価値が低いと思うのです。

これでは、騙していることになるので、売れないとなるのは当然でしょう。

しかし、お客さんは、このサービスをしてくれるなら、30万円は払います、と言って買ってくれます。そうしたら、約束通りのものを渡せれば、お金も商品も同じ価値です。

少なくとも、お客さんは、30万円以上の価値を感じるから、お金を払ってくれます。それは、お客さんが判断することです。

お金を払ってくれるということは、イコールの関係で、交換が成立しています。

もともと経済は、物々交換でした。それでは不便なので、道具としてお金が登場したのです。お金を払うということは、物々交換をしているのと同じことです。

お金はお金自体に価値があるわけではありません。商品の方に価値があるわけです。このことを理解してください。

「価値の高いお金を、私の商品と交換するのは悪い」

という考えがあると、お金を受け取れなくなります。これをやめるには、普段から、安いから買うとか高いから買わない、というふうに、お金を先に持ってくることをやめることが必要です。

貧乏人は、「安いから買う」という思考なので、貧乏な家ほどいらないものがあふれていたりします。安いので、お金を得した、と思っているわけです。

無料で何かしてもらえたら、得をした、と思います。

しかし、お金持ちほど、財布の紐が固いです。そして、価値があると思ったものには、惜しみなく投資をします。これは、価値のないものは買わない、価値のあるものは買う、と思っているからです。

だから、安いからと言って買い物はしないわけです。無料だとか、安いから、という理由で出かけて行きません。そうしたら、時間とスペースが無駄になるからです。

価値のあるものに投資して、さらに価値を生み出す、という考えができれば、豊かになります。いらないものを買っていたら、お金は出て行って、ゴミ屋敷になっていきます。

普段から、こういう思考になるようにして、いらないものは無料でももらわない、必要なものはお金をかけてでも価値の高いものを得る、と考えましょう。

そうすると、価値で考えられるようになります。自分の商品に対しても、金額ベースではなく、価値ベースになるのです。

そうしたら、人の人生を変える商品なら、100万円でも1000万円でもいいわけです。100万円の車は、やがて使えなくなりますが、人生が変わったら、一生の財産になるからです。

それを、自分の商品の価値がわかる人に売ってください。1回5万円で売ったら、5万円の価値と見なす人が来ます。3千円で売ったら、3千円の価値だと見なす人が来ます。無料だと、暇つぶしの人来ます。

あなたは、自分の価値を高く評価してくれる人をサポートしてあげたいと思いませんか?暇つぶしの人を相手にしたいですか?

高く評価してくれる人と、お互いに豊かになる、という考えになれば、稼げるようになります。

お金のマインドセットを整える

今回は、お金に対する思い込みについてお話しました。自分のお金に対する考えは、そのままビジネスに出てしまいます。

お金に対するマイナスイメージや、罪悪感があれば、受け取りたくないと思うでしょう。そして、なるべくボランティアに近くやろうという思考になります。

そうしたら、いいことをしている、という気持ちになり、罪悪感を感じないからです。しかし、実際には、安いから買う層を相手にしているだけのことです。

価値より、お金を優先にしていたら、自分の商品よりもお金が偉くなるのは当然です。そして、お金を受け取れなくなります。

しかし、価値は商品の方にあります。自分のコーチングで、人生をよりよくしてあげたら、そちらに価値があるのは当たり前でしょう。

お客さんがあなたや、商品を高く評価してくれるなら、ありがたく受け取りましょう。そして、自分もクライアントも豊かにできるコーチになってください。

コーチングで稼げるビジネススキル前のページ

短時間で稼ぐにはどうするか次のページ

関連記事

  1. お金

    自己投資をしても稼げない原因

    自己投資をしても稼げない原因自己投資をしたら稼げる、お金を使う…

  2. お金

    労働者はありがたい

    労働者はありがたい今回は、労働者はありがたいというお話をします…

  3. お金

    どうしてお金が受け取れないのか

    今回は、どうしてお金が受け取れないのか、というお話をします。…

  4. お金

    お金を稼ぐことにワクワクしますか?

    お金を稼ぐことにワクワクしますか?今回は、お金を稼ぐことにワク…

  5. お金

    時間とお金の使い方が間違っているから稼げない

    今回は、時間とお金の使い方が間違っているから稼げないという…

  6. お金

    お金の基本マインドセット

    お金の基本マインドセット今回はお金の基本マインドセットについて…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. ビジネスプラン

    アクセスアップしても売れない理由
  2. コーチング

    セルフコーチングの問題点を克服する方法
  3. ビジネスプラン

    PVを目標にしていませんか?
  4. ビジネスマインド

    高額セッションが売れないコーチの4つの弱点
  5. 未分類

    正しいことの反対のことをする
PAGE TOP