目標設定

Youtubeを使って無料で世界レベルのコンフォートゾーンを手に入れる

「現状の外側のゴールといわれてもいまいちよくわからないです」

こういった質問をよく受けます。

現状の外側のゴールは、今自分にないものですからいまいち実感がつかめないのは無理もありません。人間は自分のコンフォートゾーンの外のことは見えないようになっているからです。

そこで今回は、無料で半強制的に視点を上げて、コンフォートゾーンをずらす方法をお教えします。特に、やりたいことやゴールが見つからない、抽象度が上がらないという人は必見ですよ☆

~~~~~~~~~~~~~~

Youtubeを使ってコンフォートゾーンをずらせ!

・まず、Youtubeを開いてください。

・アカウントを持っている人はログインしてください。

・アカウントを持っていない方はアカウントを作りましょう。

・トップページでおすすめされている動画一覧を見てください。

・アカウントをすでに持っている方は自分の履歴も見てください。

※左端のメニューの履歴から見ることができます。

・ページを一番したまでスクロールして、国を「地域指定なし」言語を「US English」に変えます。

※赤丸で囲ってある場所

~~~~~~~~~~~~~~

さて、たいていの人は、日本語版Youtubeを日本語で見ていると思います。トップページや履歴を見てもらったのは、日本人のコンフォートゾーンや、自分のコンフォートゾーンを把握していただくためです。

僕は自分のYoutubeの履歴を見たときに「うわ、汚い!」と思いました笑。履歴に出てくる動画のサムネイル画像をざーとみってたら、超ダサかったんですよね。頭悪そうな動画ばかりみてました。

それで「これはやばい」と思い、今回の方法を徹底的に使って見る動画を一気に変えました。そしたら日に日に調子良くなって、抽象度が上がっていったんですよね。

あなたもきっと大きくコンフォートゾーンが変わるのでギャップを楽しんでください☆

※現状のコンフォートゾーンについてはこちら

ここまでの作業で、世界版のYoutubeを英語版で見ることができます。もう世界レベルに抽象度が上がりましたよね^^今後はこの設定のままYoutubeを使うようにしてください。

とりあえずざっと見てみるだけでも、世界の人たちが何に興味を持っているかわかると思います。けっこうくだらない動画に興味持ってたりしますが笑。

ただこれだけでは不十分なので、もっと抽象度を上げていきましょう。

以下のチャンネルに登録してください。

~~~~~~~~~~~~~~

・ABC News

・BBC News

・Al Jazeera English

~~~~~~~~~~~~~~

ABCはアメリカの三大テレビ、BBCはイギリスの公共放送、Al Jazeera はドーハにあるアラブ系のメディアです。

とりあえずここを見ておけば、世界の主なトピックがわかるでしょう。とくにアルジャジーラはイスラム圏のメディアなので、日本人には見えない視点を見せてくれます。もちろん他にもさまざまなメディアがあるので他にもチェックしてみてください。

ご紹介したのは全て英語のチャンネルなんですが、英語は聞き取れなくてもかまいません。僕も今勉強してるところです^^;動画のいいところは、言葉はわからなくても内容は何となくわかることです。(見ているうちに英語がコンフォートになりますよ。)

動画を見ることは無意識に対して非常に強力な働きかけになります。毎日時間をとって動画をただ眺めているだけでも、コンフォートゾーンが変わっていくでしょう。

※ちなみにアルジャジーラが日本の新幹線のニュースを流したときの映像を見てください。

日本のメディアと全然違うことがわかります。

そして世界レベルの問題意識が自然と生まれてくるので、どんどん抽象度が上がっていきます。世界が身近なものになっていくのです。すると、思考もゴール設定もおのずと高次元なものになってきます。

ぶっちゃけた話、しばらくすると日本のメディアの質が低いのに気付いて見る気なくなってきますよ。特に今やりたいことがないならしばらくYoutube漬けになってもいいと思いますよ!

大きなの変化が無料で手に入るのはお得すぎるので、ぜひ今回のワークをやってみてください☆

「自己責任」を理解して「本当の自由を手に入れる」前のページ

付き合う人を変えればコンフォートゾーンが大きく動く次のページ

関連記事

  1. 目標設定

    「お金をかけずに」やりたいことをやる方法

    「やりたいことのためにはお金が必要」「お金があればやりたいことがで…

  2. 目標設定

    ゴール設定で間違いやすい「5つのチェックポイント」

    ゴール設定をしても、いまいちやる気が出ないことってありますか?なぜいま…

  3. 目標設定

    「電車瞑想法」で通勤中にIQアップとゴール発見ができる!

    あなたは普段よく電車に乗りますか?僕はなるべく乗らないようにしています…

  4. 目標設定

    目標への努力が報われないのは無意識が原因

    ゴールや目標は努力だけではなかなか達成できません。続かなかったり、少し…

  5. 目標設定

    ゴールを発見するには○○を探せ

    ゴールや自分が取り組む目標が見つからない時、どうしたら良いでし…

  6. 目標設定

    「目的」が達成できれば「勉強」も「努力」も不要

    僕が通っていた中学校では、「勉強時間」を自己申告していました。詳細はよ…

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. マーケティング

    高額セッションが売れる方法
  2. マーケティング

    単価を上げるのはなぜか
  3. ビジネス

    異次元の未来を呼び寄せる「時間管理2つのルール」
  4. コーチング

    運命って本当にあるの?運命を薔薇色に変える方法
  5. お金

    お金の罪悪感を煽られる
PAGE TOP