脳科学

「自己イメージが一気に上がる」、フランスの大学受験にチャレンジ

あなたは普段どんなことを考えていますか?あなたが考えていることがあなたのセルフイメージを作っています。

セルフイメージを上げたければ、それにふさわしいことを考えるようにしましょう。今回は「高いセルフイメージにふさわしい思考を身につける方法」をお教えいたします。

もしあなたが、ご飯のこと、明日の会社の仕事のこと、健康のことばかり考えているとしたら・・・・・・それは「10倍高いゴール」にふさわしいでしょうか?

たとえば年収1億円稼ぎたいのに、会社の上司に気に入られることばかり考えていたら、セルフイメージが年収1億円になっていませんよね。また、世界規模のゴールを設定したのに、自分の家族や近所の人とうまくやることばかり考えているのはおかしいですよね。もっと視点を高くしないといけないわけです。

10倍高いゴールを持つなら、やっぱり「10段階抽象度が高いことを考える」くらいの意識でちょうどいいのです。10段階抽象度を上げる、というのはなかなかイメージしずらいかと思いますので、「とても高尚なこと」「世界レベルのこと」などをイメージしてみてください。

「うーん、そんなこと言われてもよくわからない」

では、実際に抽象度の高いことを考える訓練をしてみましょう!今回は無料で手に入る「フランスの大学受験問題」を使います。受験問題といっても、センター試験みたいな問題ではなくて、もっと面白いですよ!

では問題です。

「国家がなければわれわれは自由になれるのか?」

では回答をどうぞ!

・・・・・・・

はい、そんなすぐには回答を出せないですよね笑。これは難しい問題なので、じっくり考える必要があります。

そもそも、「国家って何?」「自由って何?」というところから考えなくてはなりません。ちなみに実際の試験はこうした問題に4時間かけて答える論述試験のようですよ^^;

もちろんこの問題に対して正しい解答はありません。学者だって論争になるような問題です。だから「正しい答え」を出すことではなく「考える」ことがこのワークの目的です。

今自分が知っていることを使って考えてみましょう。専門用語や難しい言葉を知らなくても考えられるはずです。

「自由って何かな?」 「法律がないと自由なのかな?」 「でも法律がなくても自由とは言えないような・・・・・・」

こんな感じでいいので、頭の中で実験をしたりして考え続けてみましょう。注意点は、誰かの答えを使わないようにすることです。このワークはどこかの学者や評論家が言ったそれらしいことを回答しても意味がありません。だいたい、彼らよりあなたのほうが鋭い回答を出せるかもしれないですよね☆

自分の頭で考えて、抽象度をどんどん上げていってください。こうした時間を増やしていくことで、抽象度の高い世界がコンフォートゾーンになっていきます。そうすると、今まで見えなかった抽象度の高い情報が次々に脳に飛び込んでくるようになるでしょう。

同じような問題は「バカロレア」で検索するとたくさん見つけることができます。あなたの興味を引く問題があるかもしれないので、探してみましょう!片っ端から解いていったら圧倒的にセルフイメージが上がることは間違いありません。

まずは一問じっくり考えて渾身の回答を作ってみましょう。すぐに答えを出す必要はありません。どれくらい考えたかが重要ですので、時間をたくさんかけてみてくださいね♪

時間をかければかけるほど、効果があります。だんだん日常の些細なことがあまりにくだらなくて気にならなくなってきますよ笑。ぜひお試しくださいね^^

抽象度の高いラーメン前のページ

あなたは凡人のフリをしている次のページ

関連記事

  1. 脳科学

    テレビを捨てれば、「ゴール達成脳」が手に入る

    あなたはテレビを持っていますか?もし持っているとしたら、今すぐ捨てるか…

  2. 脳科学

    全ては「自分が原因」?実は・・・

    全ては「自分が原因」?催眠の大家のところで催眠の研究をして…

  3. 脳科学

    「無力感」を解消するコツとは

    「無力感」を解消するコツとは大きなゴールを設定したけど「こ…

  4. 脳科学

    「本当のコミュニケーション能力」が身に付く「脳の使い方」

    近頃「コミュニケーション能力」が重視されていますよね。たとえば空気を読…

  5. 脳科学

    「脳をオープン」にして「ゴール達成方法」を見つける秘訣

    ===============考えることが最高の情報収集===…

  6. 脳科学

    「スコトーマ」をなくす「苦手克服法」

    好き嫌いはすぐに決めない方が良いです。なぜなら、嫌いなものの方…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. ビジネスマインド

    自分の都合のいい方法では成功しない
  2. ビジネスマインド

    本を読んでも成功できない理由
  3. ビジネスマインド

    なぜモチベーションを上げても稼げるようにならないか
  4. ビジネスマインド

    自分の都合を押し付ける人は成功できない
  5. ビジネスマインド

    なぜ準備をしない方が稼げるのか
PAGE TOP