あなたが集客できない理由

あなたが集客できない理由

今回は、あなたが集客できない理由についてお話します。

コーチングビジネスで多くのコーチが集客ができない、と悩んでいます。セミナーに人が来ないとか、体験セッションに人が来ない、という感じです。

そのため、集客法の勉強をしたり、ネットでアクセスを集める方法を調べたり、SNSでいいね!や友達を頑張って集めている人がよくいます。

しかしそれだけで成果が出るわけではありません。お客様が来なければ、どんなに優れたコーチでも稼ぐことはできないわけです。

ではなぜ集客ができないのか、その原因をお伝えします。

知られていない

まず集客できないコーチは、存在自体を知られていません。存在が知られなければ、お客様が来るはずはないので、集客できなくて当然です。

稼げないコーチの多くは、存在を知られる前の段階で止まっています。なので、まずあなたのコーチングを必要としている人に知ってもらわなければいけません。

なぜ見込み客に知られていないかというと、知られる行動をしていないからです。

知られるために必要なのは、自分がビジネスをしていることを世の中に知らしめることです。それが情報発信になります。

ブログを書いているコーチも多いですが、ブログを書くのは知ってもらうためです。ブログで集客をするわけではありません。

見込み客に知られていないのは、情報発信の仕方がよくないか、そもそも発信している量が少ないという原因があります。集客ができない人は、そもそも発信量が少ない人が多いです。

ではどのくらいが必要かというと、1日1記事ブログに投稿くらいは必要になります。

その基準で考えたら、多分ほとんどの人が満たしていないでしょう。その時点で集客ができないと悩んでも仕方がありません。

ある程度の情報発信ができないと、見込み客に気づいてすらもらえません。なので新しいお客様が入ってこなくなります。それではビジネスは継続できないわけです。

SNSで集客しようとしてる人も、少しはできてもすぐに頭打ちになります。いいね!やコメント回りしていても、ほとんど効果はありません。

そんなことをしてる間にブログをしっかり書く方が良いのです。

なんでもいいからアクセスが集まればいいという姿勢では、人は集まっても、売り上げにはなりません。なのでしっかり情報発信をして、知ってもらい、信頼関係を作ることが大切です。

これはテクニックでどうこうなる問題ではありません。なのでまずは情報発信する量を増やしてみてください。

お客様の欲しいものがない

次に集客できない理由は、お客様の欲しいものがないからです。

集客ということは、人に来てもらったり、お金を払ってもらったりするわけです。無料であっても、移動するために時間もお金も使うでしょう。

なので、欲しいものがなければ、誰もわざわざ集まったりしないのです。

集客するのは簡単で、10万円あげます、と言ったら人は来ます。なぜなら、10万円は欲しい人が多いからです。このように相手が欲しいものを提示すれば集客はできます。

反対に、ゴミをあげます、と言っても誰も来ません。自分がいいと思っても、相手にとって興味ないのならゴミと一緒です。

無料であっても、いらないゴミをわざわざ拾いに行く人はいません。

もちろんある人にとってはゴミでも、ある人には宝ということもあります。しかし集客ができていないなら、欲しがる人がほとんどいないものを売っているのです。

セミナーにしても、セッションにしても、お客様がわざわざ買いたいものでなければいけません。このことに気づかないと、テクニックで売ろうとしたり、集客術で売ろうとなります。

仮に人が来たとしても、そこからコーチング商品は売れません。

大事なのは、商品が売れる商品になっていることです。人が欲しがる商品があれば、集客はできます。なのでお客様のニーズを満たせるような商品作りをすることが大切です。

コーチの多くは、「コーチングができます」「〇〇式です」というのを売ろうとしています。しかしお客様はコーチング論を聞きたいわけではありません。

自分の人生が何かしら良くなることがお客様のニーズです。このことを理解して商品作りをしてください。

そもそも集客が目的ではない

最後に、そもそもなぜ集客をするのか考えてください。あなたがセミナー講師なら、集客すればそれで終わりです。

しかしコーチングをしたいなら、人が来たとしても、そこからコーチング契約まで行かないと意味がありません。体験セッションにお客様が来ても、「いい話が聞けました、あとは一人でやります」と言われてもビジネスにはなりませんよね。

なので自分がどんなビジネスモデルで稼ぐのかを明確にしておくことです。

そうしないと、集客ができたとしても、売り上げが全然ない、ということになります。

さっき10万円あげると言ったら集客はできるといいましたが、そんな風に集客しても、誰もコーチングを受けません。なぜなら、10万円欲しい人を集めてるだけだからです。

10万円のニーズを満たしたから集客はできますが、その人たちがコーチングを受けたいわけではありません。コーラくらいは売れるとしても、コーチングは売れないわけです。

だからビジネスモデルから考えて集客をしなければいけないのです。

集客はビジネスの中のほんの一部にすぎません。その一部だけうまくいっても、他の要素が揃わなければ意味がありません。

ビジネスに必要なのは、

マインドセット
ポジショニング
ビジネスプラン
マーケティング
セールス

があります。

水の流れと同じで、どこかに穴があればそこからお客様もこぼれてしまいます。

稼げてない人は、ほとんど集客のことしか見えていません。だから、ビジネスが安定せず、集客もできないのです。

さらに言えば、数を増やすことばかり考えているわけです。

SNSのフォロワー数
いいね!の数
ブログのアクセス数

こうした数を増加させても、ビジネスの全体が整っていないと、売り上げは0円です。アクセス数が2倍になっても、売り上げは0倍です。

それらを増やせば成功すると思っている情弱向けにスキルを売っている人もたくさんいます。

稼げるようになるには、全体の流れを把握して、そこから何をすべきか考えてくださいね。それしか成功する方法はありません。

このことに気づけた人から稼げるようになります。

今回は集客できない理由についてお話ししました。

見込み客に知ってもらい、信頼関係を作り、契約してもらうというのが、ビジネスで成功する方法です。

集客ができないコーチは、まず知ってもらえていない可能性が高いです。なのでプロ意識を高めて、しっかり情報発信をしてくださいね。

そして、集客はビジネスの一部に過ぎません。全体のビジネスモデルから考えて何が重要なのか、何をすべきかを理解しましょう。

こうした思考ができるようになれば、あなたも稼ぎ続けられるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次