ホームページを作っても売れない理由

ホームページを作っても売れない理由

今回は、ホームページを作っても売れない理由についてお話しします。ネットで集客しようと思うと、多くの人が思い浮かべるのがホームページを作ることです。

無料で作る人や、有料で作る人、外注する人などいろいろなパターンがあります。

ネットのことについて知らない人は、ホームページを作ったらお客さんが来てくれる、と思っています。しかしホームページを作っただけでお客さんが来ることはほぼありません。

なぜなら、そのホームページのことは誰も知らないからです。特にコーチングビジネスの場合、コーチング自体が一般的ではないで、ホームページだけで売ることはできません。

ネットからアクセスがあつまるには、検索でヒットする必要があります。これはGoogleに評価されるということです。Googleに評価されないと、ネットの中では存在しないのと同じになります。

ホームページを自分で作っても売れない

ホームページを作る人は有料、無料、外注という選択があります。ほとんどの人は、「お金をかけずに成功したい」と考えるので、無料でやろうとします。

そのため、無料ブログを使ったり、無料ホームページ作成サイトを使ったりします。

しかし無料で作ったサイトというのは、素人の自己流サイトです。なのでホームページの質としてはかなり低くなります。

自分でコーディングを学んで作る人もいますが、それも素人レベルの話です。なんとなく同じように作ったと思っても、プロが作るものとは比較になりません。

コーチの仕事はホームページ作りではないので、ホームページ作りのスクールに通ったりしないことです。お金も時間も無駄にかかってしまいます。

そのお金があるなら、実績のあるプロに頼んだ方がはるかにコスパは高くなり、時間を短縮することができます。

ホームページを作っただけではお客さんは来ないので、ホームページはさっさと片付けてしまわなければいけません。そして、本業のコーチングの方に時間をかけることです。

なので有料か、外注で作ってしまった方が良いです。有料というのは、ワードプレスでプロが作ったテンプレートを買って作ることです。

そうすると、素人でも綺麗なコードで、ある程度のページを作ることができます。そのためワードプレスはSEOに強いと言われます。

ホームページビルダーもありますが、Googleに評価されるサイトは素人では作れません。なのでネットで集客するなら、ワードプレスにすることです。

もちろんワードプレスは設置しただけでは売れないので、自分でコンテンツを書き続ける必要があります。最低でも100記事くらいはないと、効果は出てきません。

ホームページを外注しても売れないのはなぜ?

自分で作らない場合は、外注することになります。外注はプロにホームページを作ってもらうということです。

たいていの人は、プロが作るんだから集客ができるだろう、と思います。なので、数十万円とかいくらかお金をかけて作るわけです。

ではなぜ集客ができないか、というと、かけるお金が少なすぎるからです。

数十万円程度で稼げるようになるわけがありません。そんなことで成功するならみんなが稼げているでしょう。何度も言うようにホームページが綺麗だからといって売れないのです。

だから、何十万円ホームページにかけて売れない、と悩んでいるコーチもいます。

売れるホームページを外注に任せて作るとしたら、最低数百万円は必要です。そこから管理費が月10万20万くらいかかると思ってください。

数十万円かけるくらいでは、綺麗なホームページができて終わり、という感じです。というのもその程度の値段では、できることが少ないからです。

ウェブ会社の時間単価が5000円だとしたら、30万円なら60時間しかかけられないわけです。文章も自分で考えるとか、マーケティングは自分でやらなければいけません。

安い会社になれば質は下がっていきます。なので数十万円かけたところで売れないということです。

なので自分でマーケティングができて、売ることができる人ならいいですが、稼げない人がウェブページだけ持っていても、ほとんど意味がありません。

そして、ホームページは、マーケティングの中の一部でしかありません。いつも言うように、ビジネスは、

マインドセット
ポジショニング
ビジネスプラン
マーケティング
セールス

という全てを揃えて、正しく組み合わせなければいけません。

500万円くらいかけて、集客ができるようになったとします。10人体験セッションに来るようになったとしても、成約率が10%未満なら、ほぼ売れないということです。

商品の価格が10万円なら、月に10万円にしかなりません。それではウェブページの維持費も稼げないのです。

ホームページ以外のところは自分でやって、成約率を高くして、単価も上げなければとても回収はできません。

それだけのマインドセットや、ビジネスプランを作れなければ、ビジネスは成功しません。

もっとも数百万円かけたところで集客できる保証はないのです。

商品力やセールス力があるなら良いですが、稼げてないということはそれらがないことがほとんどです。稼げないコーチは、集客ができたら売れると考えますが、答えはそこにはありません。

水路と同じです。ビジネスは全てが揃っていないと、どこかで穴になって、せっかく来たお客さんもこぼれてしまいます。

稼げる自己投資をする

ではどうしたら稼げるようになるか、というと、ビジネスの全てのパーツを揃えて、売れる仕組みを完成させることです。

そのために正しい稼ぎ方やマインドセットを教えてくれる人に投資することが、本当の自己投資になります。月100万円以上稼げるようになるのに、100万円以上自己投資するのは当たり前です。

そうやって稼ぐ方法を直接教えてもらい、問題点は修正してもらいましょう。

稼ぐためのパーツが全て揃って、正しい組み合わせができ、穴がなくなれば稼げるようになります。

私のコーチングは、個別で足りないところを補ったり修正するので、稼げるようになるわけです。マインドセットが違う場合は、マインドセットを修正したり、ビジネススキルやコーチングスキルが足りない時は、それらを教えます。

そうやって、必要なものを最短で揃えることで稼げるようになります。ほとんどのコンサルやコーチが、マインドセットやスキルのどちらかしか教えていません。

それも、知識だけ教えてあとは自己責任というところが多いです。それでは稼げないコーチが身につけることは難しいのです。

私のようにマインドとスキルの両方を、できるようになるまで教える人はほとんどいません。なぜそうしているかというと、稼げないコーチが確実に稼げるようになることを考えて商品を作っているからです。

スクールや塾で全て学んだら、数百万以上はかかるかもしれません。しかしスクールで学んでも、成功できるのは一部の人です。

私くらいの価格でここまでサポートする人はほぼいないのです。稼げないコーチが稼げるようになるには、私のところに来てもらう以外ありません。

お金がないとか時間がないとか言っていたら、ビジネスをするには時期尚早です。ビジネスで成功するのは投資ができる人だからです。

ビジネスは、お金を投資して、それより大きなリターンを得るというものです。

しかし多くの稼げないコーチが、お金を払うとか、お金が減る、と思っています。

つまり、お金は払ったら消える、と思っているわけです。だから無料で稼ごうとして失敗します。

このようなマインドでは、成功することはありません。

経済は、物々交換です。あなたがパソコンを買ったとしたら、お金がなくなったのではなく、お金がパソコンに変わります。つまりなくならずに、価値に交換されるということです。

稼げるようになるには、お金を投資する、お金は増えると考えられなければなりません。これが成功するマインドの一つです。

このことが理解できた人から稼げるようになります。

今回はホームページを作っても売れない理由についてお話ししました。

ホームページは、それがあるだけでは売れるようにはなりません。まして素人が無料で作ったもので自動でお客さんが来ることはないわけです。

もしホームページで集客しようとしたら、全て外注したら、数百万円と維持費もかかります。

なので、数十万円かけたくらいで売れないと悩んでいても仕方がありません。それでは、一応入れ物ができているにすぎないからです。

何百万円かけて集客ができたとしても、ビジネスのパーツが全て揃えられなければ、成功には至りません。

なので自分が正しいマインドとやり方を身につける必要があります。そのためにビジネスを全て教えてくれるメンターに自己投資をすることです。

稼げないコーチがしなければいけないのは、まずこの自己投資です。このことをしっかりと理解してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次