コラム

モチベーションで悩んでいた友人

最近友人に対してコーチングをしてあげたのですが、
その友人はモチベーションが上がらなくて悩んでいるようでした。

モチベーションを上げるにはどうしたらいいのか?という相談です。
彼は仕事でモチベーションが上がらない自分が悪いと思っていたのです。

僕が回答したのは、
そもそもモチベーションを上げようとしているのが間違いだよ
ということです。

モチベーションはいくら上げようと思っても、
その対象がやりたくないことだったら上がりません。

たとえば仕事がいやだと思っていたら、
モチベーションはいくら工夫しても上がらないのです。

モチベーションを上げる工夫としては、
自分にご褒美を設定したり、タバコやコーヒーを飲んだりということがあります。

しかし、これは本質的な解決にはなりません。

自分にご褒美を設定してやる気を出すという方法は、
単にご褒美がほしいだけであって、仕事がやりたいというわけではありません。

またコーヒーを飲むなどの方法も、
コーヒーの作用で興奮状態になり、その状態を利用して仕事をしているに過ぎません。

決して仕事自体に対して喜びを見出しているわけではないのです。

こういったことを続けていると、心身ともに疲れてくることでしょう。
私が見た限り、電車の中にいるサラリーマンはみんなストレスフルで、
暗い表情をしているように思います。

結局みんな仕事にモチベーションが湧かない自分を責めて、
そんな自分を変えようと思っているのです。

そしていろんなビジネス書を読んだり、
辛くても頑張った人の物語を読んだりして、
がんばろう、がんばろうとしているのではないでしょうか。

この発想でいると、いつまでたっても
モチベーションを上げることはできません。

僕が友人にアドバイスしたのは、

仕事のモチベーションを上げようとするんじゃなくて、
モチベーションが最初から上がるような仕事をしたら?
ということです。

もともと好きなものであれば、モチベーションなどに悩む必要はありません。
誰かに止められてもやりたくなってしまうでしょう。

よく好きなことを仕事にすることはできないという人がいますが、
仕事で成功している人は、好きな仕事をしている人ばかりです。

好きな仕事をしないと、モチベーションが上がらないので、
結局大した仕事はできないのです。

友人には、

「君がしようとしているのは現状への適応だよ。
望ましくない現状に適応してもしょうがないでしょ。
必ずできるから、自分が心から望むことをやってごらん。」

と伝えました。

そうしたら、友人はかなり発想が変わったみたいで喜んでいました。

モチベーションが上がらないことで自分がだめなやつだと思っている人はたくさんいると思いますが、自分を責める必要はありません。

遠慮せずに自分がやりたいことをやれば、
必ずモチベーションと生産性の高い人間になることができます。

札束を扇子にする人前のページ

婚外子問題~家族制度という洗脳~次のページ

関連記事

  1. コラム

    本物の苫米地式コーチと、偽物の苫米地式コーチとは ~苫米地博士の”話題の”ブログ記事を解説する~

    苫米地博士のブログを解説することで、本物の苫米地式コーチと偽物の苫米地…

  2. コラム

    ドクターの蔵書

    こんばんは。platonicusの石切山です。現状の外に行…

  3. コラム

    ステータスにこだわる人の末路

    世の中にはとかくステータスにこだわる人がいます。そうした人は、自分がど…

  4. コラム

    フィジカルな感覚を取り戻せ

    Platonicusの石切山です。フィジカルな感覚が世界で無く…

  5. コラム

    あなたの知らない花の色

    宇宙には私たちの他にもたくさん世界が同時存在しています。私たちの世界と…

  6. コラム

    2013年と、2018年の、苫米地英人氏及び事務局による、苫米地式コーチの認定における、繰り返された…

    苫米地英人氏は、少なくとも2度、苫米地式コーチに対して、契約にない義務…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. お金

    何を投資したら稼げるのか
  2. ビジネス

    社畜を抜け出す方法
  3. ビジネスマインド

    成功する未来のイメージはありますか
  4. コーチング

    「夢実現」する時の「成長スピード」
  5. ビジネスマインド

    なぜゴール設定しても成功しないのか
PAGE TOP