コラム

誰も私たちに「強制」することはできない

私たちの思考や行動は誰からも強制されることはありません。

このことを理解すると、自分にどんどん自信がついていきます^^

「でも、どうしょうもない状況ってあるでしょ?」

はい、確かにどうしょうもない状況はあります。私たちは人生のすべてをコントロールできるわけではありません。ある日近くに大きな隕石が落ちてくるかもしれませんしね笑。また他人がいつも自分の思い通りに動いてくれるわけではありません。

でも、物理的な状況などはコントロールできなくても、その状況で「どうするのか」は完全に私たちが決めることができます。たとえば、あなたが強盗に襲われたとしても、そのときに

「素直にお金を渡すのか」

「一目散に逃げるのか」

「強盗と戦うのか」

など、どうするのかを決めることができるのです。いくら銃で脅そうが、人に何かを強制することはできません。人がどういう行動をするのかは、その人にしか決められないのです。

つまり、私たちはまわりの状況がどうであろうと、自分で行動を決めることができるのです。

どんなことであっても、

「私は自分の意志でこうする」

というマインドを持ち続けてください。「やらされている」と思った瞬間に、自己イメージは下がってしまいます。なぜなら、自分の行動が、自分以外の誰かからコントロールされている、と認めることになるからです。

自分の人生は、常に自分が操縦しているんだと思うことが大切です。あなたが船の船長だったら、氷河に囲まれても、嵐に巻き込まれても、その中でできる限りのことをして切り抜けようとしますよね。

「自分には強制されてすることは一つもないんだ」と思えれば、「自分のことは自分がコントロールしている」ことになります。たったこれだけのことではありますが、しっかり理解できれば大きく自分を変えることができますよ☆

誰も知らない?「引き寄せの法則」はコーチングで起こせる前のページ

正しいゴール設定でモチベーションが止まらなくなる次のページ

関連記事

  1. コラム

    社会のことを考えると暗い気持ちになる?

    社会のことを語る人は、どうしても社会のことを暗く捉えてしまうようです。…

  2. コラム

    フィジカルな感覚を取り戻せ

    Platonicusの石切山です。フィジカルな感覚が世界で無く…

  3. コラム

    最近小説を書いています

    最近私は小説を書いています。小説を書くのは初めてだったのですが、フィク…

  4. コラム

    ドクターの蔵書

    こんばんは。platonicusの石切山です。現状の外に行…

  5. コラム

    婚外子問題~家族制度という洗脳~

    今、婚外子の相続問題が世間で話題になっています。結婚していない男女の間…

  6. コラム

    自分が死んだ夢

    クライアントさんから、興味深いメールをいただきました。その方は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. ビジネスプラン

    売れない原因は価格ではない
  2. マーケティング

    メルマガは解除されてもいい
  3. ビジネスプラン

    ビジネスは掛け算で考える
  4. お金

    お金に対する思いこみを外す
  5. ビジネスマインド

    成功するコンフォートゾーンの作り方
PAGE TOP