脳科学

ご飯を食べるたびに頭が良くなる、「抽象思考のトレーニング」

あなたはご飯を食べるとき、何してますか?スマホをいじったり、テレビをみたり、あるいはぼーっと考え事をしたり・・・・・・気づいたらご飯を食べ終わってしまったなんてこともあるかもしれませんね。

そんなふうにご飯の時間を過ごすのもいいですが、実はご飯を食べながら抽象思考を鍛える方法があるんです。今回は、誰でも時間をかけずにできる抽象思考の鍛え方をお教えしましょう。

===========

黙って食え瞑想

===========

その方法は「黙って食え瞑想」というものです。やり方は、ご飯を食べながら、ご飯についていろいろ考えをめぐらすだけです。

たとえば野菜を食べているときに、「この野菜はだれが作ったのかな」「どこで採れた野菜かな」「どうやって調理されたのかな」と野菜に関することを考えていきます。

そしてさらにそこから「農家の人は家族がいるかな」「この調理方法を発明したのはだれだろう」という風に、どんどん関係性をたどっていきます。

他にも、カフェでコーヒーを飲んだときのことを考えてみましょう。コーヒーを飲みながら、「これはどこ産かな?」「ブラジル産かな」「ブラジルのコーヒー畑はどんな風景だろう」「ブラジルの主要な農産物は何かな?」と言う風に瞑想していきます。

コーヒー一杯で、地球の裏側のコーヒー畑にまで意識を飛ばすこともできるのです。さらにたどっていけば宇宙全部が繋がっている、ということにも気づくでしょう。

こうやって、ご飯を食べるたびに時間と空間を越えて、視点をどんどん上げていくことで、抽象思考が自然とできるようになります。

また、ご飯を食べながら考えて疑問に思ったことは、実際に調べてみるといいでしょう。たとえば、ブラジルのコーヒー畑の風景をネットで調べればすぐに出てきます。

このように自分の興味が広がり、見えなかったものが見えるようになるので、新しい知識もどんどん増えていくでしょう。

毎食ごとにやれば、だれでも必ず1日2、3回は抽象思考の訓練をみっちりできることになります。たとえば、1回30分だとしたら60分~90分くらい思考訓練をできるのです。

これだけまとまった訓練の時間をとれれば、あなたの抽象度は確実に上がっていきます。世界の見え方が立体的になっていくのを実感できるはずです♪

僕もこのトレーニングはよく行っています。いろんな発見があって本当に面白いですよ^^このトレーニングのおかげで無意識に視野を高くすることができるようになりました。

あなたもぜひやってみてください☆

「目的」が達成できれば「勉強」も「努力」も不要前のページ

「逆算すること」をやめれば、夢はひとりでに叶う次のページ

関連記事

  1. 脳科学

    ゴールに感じた「恐怖感」を「喜びに変換する」方法

    ゴールを設定するときに、恐怖感を感じたことはありませんか?恐怖感を感じ…

  2. 脳科学

    「過去志向」を消去し、「ゴールに集中する」方法

    こんばんは!石切山です。「あの時、こうしていればよかった」…

  3. 脳科学

    エフィカシーを高める「主語変え」の法則

    自分に関する悩みや不安を根本的に解決する方法があります。それは主語を言…

  4. 脳科学

    「小さな常識変更」で、現状の外側の世界が見える

    大きなフレームに変化を起こすには、小さな常識の変更をしましょう。…

  5. 脳科学

    コンビニから宇宙を見る?「コンビニでできる手軽なIQアップ法」とは

    僕が小学生のとき、地元(田舎)にコンビニがはじめてできました。そのとき…

  6. 脳科学

    「健康の不安を解消」しゴールに集中する「3つの秘訣」

    「体調が不安で新しいことにチャレンジできない」「もっと健康になりた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

稼げるコーチ養成講座メルマガ登録

Amazon著者ページ(電子書籍一覧)

全記事一覧

有料記事一覧

  1. コーチング

    コーチングに資格は必要?現役コーチが教えるメリット・デメリット
  2. ビジネス

    正社員信仰をやめて、お金の奴隷を卒業しよう
  3. ビジネスマインド

    なぜモチベーションを上げても稼げるようにならないか
  4. コーチング

    ゴールの臨場感を高める「意外な感覚」とは?
  5. ビジネスプラン

    ブログのアクセス数や読者数は気にしなくて良い
PAGE TOP